施工例 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 筑紫野・大宰府・大野城・春日・小郡・鳥栖・三養基郡 |グランド工房

筑紫野店
スタッフブログ

SCと木目と照明と

更新日 2022.02.07

こんにちは。グランド工房筑紫野店の川﨑です。
早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。
2月になり寒い日が続いていますので皆様もお体にはお気を付けください。

さて、本日は先日施工が完了した、春日市のカーポート工事をされたN様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!


カーポートSC 木調屋根

ご相談時からカーポートSCを設置したい!との事で、ご自宅のサッシの色、玄関前の天井の色に合わせ、木調屋根のSCで決まりました。
ダウンライトを付け、高級感のある駐車場へと変わりました!

【before】


施工前

元々は土間のみでお車が濡れてしまう状態でした。
カーポート設置にあたり、見た目はもちろんですが太陽光や屋根の汚れが気にならないというところもSCが選ばれたポイントです!

柱部分を土間で補修

ご自宅の玄関ドアがLIXILさんの商品だったというのもあり、色合いがマッチしていますね。
元々、コンクリートで固めてありましたので柱部分を解体し、最後に補修しています。
手前側の柱は乱形石でしたので設置後の土間も石を貼っています。ほとんど分からないくらい綺麗に修繕してもらっています。これは職人さんの技術の賜物です。

カーポートSC 

屋根がアルミ材なので直射日光を防いでくれます。今は冬場ですが夏になるとより効果を実感できそうです。

カーポート 照明

夜になるとダウンライトでお出迎えしてくれます。人感センサーを付けていますので必要な時だけ点灯です。
また、前側の柱にはカメラも設置して防犯もばっちりです!

いかがでしたでしょうか?LIXILさんのカーポートSCのコンセプトは住宅に美しく調和するデザイン。
今回の工事はまさに住宅に調和したカーポートになったのではないでしょうか?
N様、この度は素敵なご縁をありがとうございました。

F0311016 P150 D12

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, デザイン, ライトアップ, 外構・外溝リフォーム, 外構・外溝リフォーム施工例, 施工例, 未分類, 駐車場

カーポート工事☆

更新日 2021.12.28

こんにちは!グランド工房筑紫野店の福田です。
今日が今年最後の営業日です。なので、施工例ブログも今年最後となります。

さて、本日ご紹介するのは、大野城市のS様のカーポート工事です!
まずは完成後のお写真から☟

カーポート1台 YKK

カラーコーンが写ってしまっていますが、1台用のカーポート・土間打ち・目隠しフェンスの工事をさせていただきました。
カーポートはYKKのレイナポートグランの1台用です!!

続いて施工前のお写真がこちらです☟

施工前

もともとこのスペースはお庭のスペースとして使われていまして、立派な樹木がたくさんありました。
このスペースを解体し、車庫にしたいとのことでご相談を頂きました。

ピンコロステップ

こちらの写真は車止めです。
少し駐車場のコンクリート洗い出しの部分と土間部分に段差をつけています。
これがあることでお家にぶつからないように車止めの役割をしています。

目隠しフェンス 木樹脂

続いて、フェンスのお写真です☝
下の土間の勾配に合わせて、フェンスの板の張り方を少し変えています。
このような張り方をすることで、境界CBが見える面積をできるだけ小さくしています!

車ありの写真 カーポート

最後にもう一度全体のお写真です。
既存のカーポートの高さと合わせて、今回新しくカーポートを設置させていただきました。

S様、工事をさせていただき、ありがとうございました!!
S様にはカーポートとガーデンルームの2回にわたって工事をさせていただき、大変お世話になりました。
これからも、カーポートもガーデンルームもいっぱい使って頂けると嬉しいです!!
ありがとうございました!!

【F0209633 P140 D14】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構・外溝リフォーム施工例, 施工例, YKK

ヴィンテージな門柱

更新日 2021.12.27

こんにちは。グランド工房筑紫野店の石橋です。

さて、本日は先日施工が完了した、筑紫野市の門柱工事をされたY様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!

アルモ

こちらはディーズガーデンさんのアルモという商品です!
こちらの商品はFRP(繊維強化プラスチック)という素材でヴィンテージな風合いの枕木を再現しています。

【before】

施工前写真

こちらが工事前のお写真です。
天然の枕木を使用していたこともあり、腐食している箇所もありました。

全体写真

こちらが施工した門柱の全体写真です!
2本のアルモを高さを変えて取付しています!

インターホン

今回は門柱の取り換えと一緒にインターホンも新規商品に取り換えを行いました!
モニター付きのインターホンに取り換えたことで、どなたが訪問に来られたか確認をすることができます。

ポスト

ディーズガーデンのポスト、コレットという商品も取り付けました!
アルモのヴィンテージな雰囲気に合ったオシャレなポストを取り付けることができました!

ディーズガーデンにはアルモ以外にもオシャレな商品が多数あります!
お店にはカタログもあります!気になる方は展示場へぜひ遊びに来てくださいね!

【F0304817、45、2】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構・外溝, 外構・外溝リフォーム施工例, 施工例

こんにちは。グランド工房筑紫野店の福田です。
クリスマス翌日の今日、ここ最近の中で一番寒いですね、、、とにかく寒いです、、
お家からなかなか出られなくなる季節がやってきましたね(-_-)

さて、本日はテラス屋根の工事をさせていただいた、筑紫野市のH様のお庭をご紹介いたします!
まずは、完成写真がこちらです☟

テラス屋根 シュエット

もともとあったウッドデッキの上にテラス屋根を施工させていただきました。

続いて施工前のお写真です☟

施工前写真

夏の日差しが強いことがお困りということでご相談をいただきました。

シュエット LIXIL 

1枚目のお写真よりも少しアップで撮ってみました。
いかがでしょうか??
LIXILさんのシュエットという商品を施工させていただきました。
シュエットは木目調のテラス屋根です。お家の外壁の濃いブラウンのお色味と合わせて、クリエダークをご提案させていただきました。
完成後のお写真をみていただいたら分かると思うのですが、とてもお家に馴染んでいました!!
今回はお洗濯も干されるとのことで、物干しも一緒に施工させていただいています。

柱移動可能

また、このシュエットという商品は柱の位置を移動ができる商品になっています!
今回はテラスの屋根自体はウッドデッキぎりぎりまで広く伸ばし、柱のみ移動してできるだけウッドデッキに近づけることができるように計画しています!!
これでお庭の中を通る際に柱が邪魔になる心配がありません!!
ちなみにシュエットは間口方向に450mm、奥行方向に300mm移動が可能な商品になっています。
テラス屋根は商品によって柱を移動できる寸法が変わってきます。

熱線吸収ポリカ

今回は熱線吸収ポリカーボネイトの屋根を施工させていただきました。
晴天時は青のグラデーションがきれいですね!!

H様、工事をさせていただき、ありがとうございました!!
今回施工させていただいたテラス屋根がしっかり日除けをしてくれると思います!!来年の夏が楽しみですね!!
今後ともよろしくお願い致します。

【F0310005 P32 D1】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, エクステリア・ガーデン施工例, テラス

ワンちゃんと過ごすお庭!

更新日 2021.12.25

こんにちは。グランド工房筑紫野店の石橋です。

さて、本日は先日施工が完了した、宇美市のガーデン工事をされたF様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!

施工写真

今回は、デッキの上で快適に過ごせるようにしたい!というご依頼でした。

【before】

施工前写真

大きなデッキがありましたが、上手く活用できていない。ワンちゃんと遊べる空間にしたいとのことでした。
前面道路からの目隠しもしたいという要望もありました。

デッキ上フェンス

ワンちゃんがデッキの上で遊んでいても外に出られないようなフェンスをデッキの上に取り付けました!
シェード

こちらは、シェードです!既存のテラス屋根に取付することができ、後付けも可能です!
シェードを取り付けることで、日除けはもちろん、前面道路からの目隠し効果にもなります!

施工後の様子

こちらは施工後にお伺いした際に撮影した写真です!
ワンちゃんが楽しそうにデッキの上で遊んでいる姿を見るととても嬉しい気持ちになりました!

F様、工事ありがとうございました!

【F0306885、50、2】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, エクステリア・ガーデン, フェンス, 三協立山アルミ, 外構・外溝リフォーム施工例, 施工例, 目隠し