洗濯は水でなくお湯の洗うのが新常識?/エクステリア・ガーデン・外構・造園 | グランド工房

ニュース&ブログ


『洗濯は、水ではなく【お湯】でするのが新常識』
 
洗剤にこだわる人は多いですが、水温にこだわる、
そんな人はまだ少ないかもしれません。
そもそも、普段の洗濯では、
どんな汚れを落とすために洗濯機をまわしていますか?
答えは、皮脂汚れと、タンパク質が主なふたつ。
 

 

 

しかし水での洗濯は、皮脂汚れが落ちにくい。


タンパク質の汚れは、水の洗濯でも落ちますがが、
皮脂は残りやすいと言われています。

そしてこの皮脂汚れの残りが、部屋干しでの臭いの原因になっています。
実は皮脂をしっかり洗い落とすと、臭いも黄ばみも出ません。


最適な洗濯方法とは。


1.洗う前に菌を増やさない&こまめに洗う。

臭いの原因菌は、汚れがあって、湿っている状態が続くとどんどんと増殖します。
それを防ぐために、できるだけこまめに洗うことがポイントです。

汚れもついてからの時間が短ければ短いほど落ちやすいです。

どうしても毎日洗濯できないという場合は、
汚れた部分だけでも洗っておいたり、
汗やお風呂あがりの水分などで湿ったものがある場合は、
洗濯機やかごに入れずに一旦干しておくことも有効です。

2.汚れや菌が落ちやすい洗い方をする。

これに1番効果的なのが、「お湯」を使うこと。
お湯を使うことで、繊維や皮脂汚れが緩んで落ちやすくなり、
また洗剤も働きが良くなります。
40℃くらいのお湯で洗うとかなり汚れは落ちやすくなります。

3.速く乾きやすいように、干し方を工夫をする。

衣類が乾くときにポイントとなるのが、
「服の表面積を広げること」と「空気のながれ」です。

重なり合った部分は乾きにくくなってしまいます。
重なる部分をできるだけ無くして、
洗濯物の表面積を広げて干すことが大事です。

洗濯物の表面積を広げた状態にしておき、
換気扇をつけて湿った空気を逃したり、
扇風機や除湿機、乾燥機などを併用すると良いです。



室内干しと外干しの中間で干す、テラス囲いとは。
 
 
共働き家庭が増えたことなどにより、
室内で物干しをする人は多くなってきています。
 

しかし、室内に干すスペースが無い、もしくは
部屋が狭くなるのが気になる、という方も多いはず。
 



そんな方に部屋とお庭の間につくる、
ランドリースペースが注目されています。

洗濯物干しに必要な換気機能があるテラス囲い。 

 



デッキ仕様で、おしゃれに庭を楽しむ。

 

 

その他にもテラス囲いをつくるメリットは

・突然の雨でも、濡れずに干せる。
・通風・換気機能が充実している。
・花粉・ホコリ・紫外線対策。
・洗濯物を干さないときは一つの部屋として過ごせる。
・室内の冷暖房の効き目が上がる。

費用は60万円から150万円ほど。
毎日の洗濯を、美しく、快適にしてみては。



お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい
というかたは、コチラ↓↓
当店グランド工房のHP
http://www.ground-f.com/
グランド工房運営の施工写真集サイト【庭ラボ】
http://niwalabo.com/

カテゴリ:未分類

コメントは受け付けていません。

グランド工房 店舗のご案内

~18店舗を展開しています。まずはお近くのグランド工房 Shop & 展示場へお越しください~